【まとめ】よくわかるワオ高校の日常 ~スクーリング編~
通信制高校でよく耳にする「スクーリング」。単位修得のために欠かせない学習の1つで、高校 […]
2023/02/02
【まとめ】よくわかるワオ高校の日常 ~ワオ高生の声編~
2021年4月に開校したワオ高校。これまでオープンスクールなどの様々なイベントにワオ高 […]
2023/02/02
【キャリア学習DYL‐Dsign Your Life-】2年生がビジネスマナーについて学びました
ワオ高校では、各学年で1年間に12回(つまりほぼ毎月)、国家資格を持ったキャリアコンサ […]
2022/09/07
新しい入試が始まる! ~スカラシップ入試に挑戦して夢をつかもう~
スカラシップ入試とは? この度「スカラシップ入試プログラム(総合型選抜)」の導入を開始 […]
2022/09/06
【8月20日(土)】2022年度第5回オープンスクールを開催しました!
ワオ高校では、8月20日(土)に第5回オープンスクールを開催しました! […]
2022/08/25
8月9日(火)特別授業「新・岡山ルールをつくれ!~交通事故ワースト1を哲学で解決~」を実施しました!…
普段から教養探究授業で“答えのない問い”に挑戦しているワオ高生たち。 8月9日(火) […]
2022/08/24
【哲学探究】「公平とは何か?」議論する学校で哲学の授業を体験してみると…
例えば、みんなで同じものを食べる。みんなが同じ服を着る。 それぞれ違う顔、個性を持って […]
2022/08/22
【進路指導】進路ガイダンス~大学進学編~を実施しました
世間は夏休み真っ最中。 2学期制のワオ高校では前期のレポート提出最終期限を控えた8月1 […]
2022/08/05
【教養探究Zoom授業】数理科学・確率統計「海南鶏飯のお店を出したい!」
ワオ高生が必修で学ぶ教養探究。中でも数理科学は、「微分・積分」「確率統計」ともに何だか […]
2022/08/01
【ワオ留学フェス】第2回セミナー「~奨学金~返済不要奨学金でアメリカ大学留学を目指す!」を開催しま…
海外への留学を考えるとき、「お金」というテーマは避けて通れないものです。 留学には様々 […]
2022/07/28
【2022年度】第4回オープンスクールを開催しました!
毎月オープンスクールを開催しているワオ高校では、7月16日(土)に2022年度第4回オ […]
2022/07/22
【高校でプログラミングが必修化】プログラミングを学ぶメリットとは?
2022年度、高校の学習指導要領改訂に伴い、プログラミング学習が必修化されました。 と […]
2022/07/14
【大学別】総合型選抜入試ピックアップ情報~京都大学・大阪大学編~
皆さんは総合型選抜についてご存知でしょうか? よくわからないという方や、AO入試との違 […]
2022/07/11
中高生とパソコン~中高生からパソコンを持って得すること~
近年スマホが普及している中、パソコンを持っていないという人もいるのではないでしょうか? […]
2022/07/08