2025/08/30学校生活
8月5日(火)~8月7日(木)にかけて、東京都・駒沢オリンピック公園総合運動場室内球技場にて開催された 「全国高等学校定時制通信制体育大会 第58回 卓球大会」 に、ワオ高校卓球部が岡山県代表として出場しました。
岡山県大会で団体戦で男女共に優勝し、個人戦でも複数の選手が上位に入ったことで、全国大会でも団体戦・個人戦の両部門にエントリー。これまで一人一人が地道に練習を重ねてきた成果を、全国の舞台で発揮する機会となりました。
チームには、2年連続出場の経験をもつ生徒もいれば、今回が初めての全国大会というメンバーも。会場には全国大会出場メンバーではない卓球部員のほか、昨年度の卒業生、東京飯田橋キャンパスの教職員や在校生らも応援にかけつけました。
団体戦では、男子・女子ともに3回戦に進出し、見事全国ベスト16に入る健闘を見せました!
個人戦でも、念願だった2回戦進出を果たしたほか、惜しくも初戦敗退となった選手もフルセットにもつれこむ熱戦を繰り広げ、最後まで諦めない姿勢が印象的でした。
試合以外でも、大会を通じて岡山県選手団の仲間と交流を深めるなど、他校の生徒たちとも積極的に言葉を交わす姿が多く見られました。普段は別々の場所で学んでいる生徒同士が、「卓球」という共通言語を通じて自然に打ち解け合う――まさに、全国大会ならではの貴重な経験です。
ワオ高校卓球部の生徒たちは、この夏、大きな舞台での戦いを通して「全国で戦う」という経験を得ました。 悔しさも嬉しさも味わいながら、他校との出会いや、チームの絆の中で得たことは、これからの自信につながるはずです。
さらに全国大会出場は大きく注目され、入部を希望して転入学してくる生徒もいるほどです。
今後の更なる飛躍に向けて——
卓球部の挑戦は、まだまだ続きます!
2025/08/30学校生活
その他の記事