2021/08/27学校生活
ワオ高校は、岡山県にある広域性通信制高校で、好きな時間に好きな場所で学ぶことができる完全オンラインの学校です。全国各地にいる在籍生徒のうち、約半分が岡山県以外の都道府県に在住しています。
そんなワオ高校のスクーリングは「合宿型」。
全生徒が岡山本校に年2回集まり、3泊4日の日程で実施します。
「合宿型」のスクーリングには、以下のような特徴があります。
・登校日が少ないため、自由に使える時間が増える。
・授業の時間以外でも教職員や同級生と交流ができる。
・自立した生活習慣を身に着けるきっかけになる。
・違う土地の様々な文化に触れることができる。
・いつもと違う環境のため、集中して学習に取り組める。
スクーリングでは、普段オンラインで話していた教職員や同級生と、リアルならではの授業を一緒に受けたり、コミュニケーションをとったりします。
また、自分自身で一日の生活リズムを作ることや、時間を確認しながら動くことも必要です。
(岡山本校では、授業の開始や終了の時にチャイムはなりません!)
例えば、下の画像のようなタイムスケジュールがあったとします。
生徒たちはこのタイムスケジュールをもとに、7:30に起きる・8:00に朝食会場へ行く・9:05には自分の部屋を出てホテルロビーへ向かう、といったように、その日の流れを自分で考えます。
そして、自分で決めたことを守れるように、時間を見ながら行動していくのです。
実際のスクーリングの様子は過去のブログで公開しています。
スクーリングにまつわるブログをまとめた記事もあるので、ぜひご覧ください。
ワオ高校が実施している「宿泊型」スクーリングは、みなさんが少しでも成長できる場になるようにサポートする、ということを意識しています。
スクーリングについて聞きたいことがある方や、気になることがある方は、個別相談で詳しくご説明いたしますので、ぜひお申込みください!
お申込みはこちら!
2021/08/27学校生活
その他の記事
【1年生スクーリング】“つながる・体験する”4日間から学びが動き出す!
2025/04/17
グローバルコース新入生ランチ会を開催!自己紹介から広がる交流の輪
2025/04/15
【2025年度入学式】新たな環境へ飛び込む一歩を 成長する3年間へ
2025/04/14