2021/07/01イベント
先週末は今年度初めてとなるワオ高校オープンスクールを開催しました。
オンラインの高校である本校ではオープンスクールももちろんオンラインで開催。バーチャル空間サービス「oVice」を利用して、「自由に好きなプログラムを受けられる」イベントとなりました。
今回のオープンスクールのテーマは「最先端の学びを体験」。データサイエンティスト養成コース、アントレプレナー養成コースの責任者による体験授業が行われたほか、「オリンピックは開催すべきか否か」という今最もホットな時事問題を題材に、哲学の体験授業が行われました。
企画の中で一番反響が大きかったのは「在校生インタビュー」。神奈川・長野・岐阜・広島各地から繋いだ在校生のリアルな声に、全国の参加者の皆さんと一緒に興味津々、聴き入りました。
普段の授業の受け方や学習内容、1日の過ごし方、ネットで繋がる人間関係など、みんなの「気になる!」をたっぷり話してもらい、在校生と未来のワオ高生、保護者のみなさまが空間を超えてひとつになった時間でした。
オープンスクールは午前の部、午後の部に分かれており、どちらも同じ内容でお送りしていたのですが、なんと両方の部に通しで参加してくださった方もおり、楽しんでいただけたのではないでしょうか。
明日は開催レポート【岡山本校編】をお届けいたします。
7月24日(土)開催!第2回オープンスクールの申込も受付中です。
詳細は下の画像をクリック!
2021/07/01イベント