2024/04/17学校生活
2024年4月から、岡山本校に「通学コース」が開校しました。オンラインによる学びを実践してきたワオ高校で初の試みとなります。
オンラインでの学びにプラスする形で、最大で週5日学校に通い、メディア学習などを進めながら、「シン・5教科」として英語とプログラミングを学びます。
さらに、地元・岡山の地域や企業について探究するため、学校外に出向いて実践的な学びに取り組んでいきます。
初めてのオリエンテーションでは、通学コースを担当する教職員が、コースでの学び方について詳しく説明。
ワオ高校が学びに活用しているビジネスメディアプラットフォーム「NewsPicks」を見て、生徒はそれぞれの気になるニュースを選び、自分の考えなどを発表しました。教職員も自分の意見を言うなど、ニュースを介して自然に対話の場が生まれていました。
また、岡山という地域を探究する「ローカル探究」を始めるためのオリエンテーションもあり、自分の気になる探究テーマを探すトレーニングとして、自分の「好き」をノートに書き出すワークショップも行いました。
リアルで登校できる良さを生かし、岡山本校の体育館で卓球を楽しむ姿も見られました。
通学コースでは、共通コースでの学習にプラスする形で、「スタディサプリ」やオンライン英会話「ネイティブキャンプ」などのさまざまな学習ツールを活用し、学びを深めていきます。
教職員が丁寧にサポートにあたることで、生徒が学習リズムをつかみ、学びを充実させることを目指していきます。
2024/04/17学校生活
その他の記事
【1年生スクーリング】“つながる・体験する”4日間から学びが動き出す!
2025/04/17
グローバルコース新入生ランチ会を開催!自己紹介から広がる交流の輪
2025/04/15
【2025年度入学式】新たな環境へ飛び込む一歩を 成長する3年間へ
2025/04/14