学校法人ワオ未来学園 ワオ高等学校

学校法人ワオ未来学園 ワオ高等学校

  1. ワオ高等学校
  2. 謎解きサイエンス
謎解きサイエンス

世の中の「謎」を
解き明かせ!

― 時計が正確になったら実は困ったことが起こる!?
― オンラインチケットに潜む意外な罠とは!?
― 普通の草をとったらテロリスト扱いに!?
― 作物でアイルランドの人口に大きな変化が!?

このような身近なところで起こる不思議な出来事や、思いもよらないトラブル。この背景には、実は科学的な裏付けや社会的な必然が潜んでいます。

謎解きサイエンスでは、こうした「謎」について、探偵となって、解き明かしていきます。

キミは、この世の中の「謎」を、解き明かすことができるか?
「耳だけ」参加でもOKです。是非、挑戦してみてください。

科学だけでは解決できない
問題への挑戦!

科学だけでは解決できない問題への挑戦!

「トランス・サイエンス」

みなさんは、このワードをご存じでしょうか?
科学の言葉で語ることはできても、科学だけでは答えを見つけることができない「課題」のことを言います。

科学の方法や知識には、様々な限界や制約があり、解明できないことがあります。
また、科学技術を社会の中で活かすには、倫理や法律、経済・政治・文化といった社会的価値観など、多様な要素が関わってきます。

このように、「課題」を解決するためには、正確な科学知識はもちろんですが、科学技術と社会との関わりについて「多面的」に見つめることが必要です。

謎解きサイエンスでは、身近なちょっとした疑問や不思議な出来事を題材に、社会における科学とは何か、また科学を社会の課題においてどう活かすのか、楽しく学ぶことができます。

開催概要

○開催日時:
  • ① 11/17(木)18:00~19:00
    時計は正確だと困る!?時間の謎
  • ② 12/01(木)18:00~19:00
    理系の恋愛必勝法!?確率の謎
  • ③ 1/19(木)18:00~19:00
    戦争が作った食卓!?食品の謎
  • ④ 2/9(木)18:00~19:00
    食物が歴史を作った!?じゃがいもの謎
  • ⑤ 3/9(木)18:00~19:00
    キミの質問力が試される!?謎解き推理ゲーム
○申込期限:
実施前日の15:00
○参加形態:
オンライン(ワオ高校バーチャルキャンパス)
○対象:
中学生・高校生・保護者 及び 教育関係者
○注意事項:
バーチャルキャンパス(oVice)へのご参加はPC端末の利用を推奨しております。詳しくはoVice公式ページより対象端末と対象ブラウザをご確認ください。
oViceは氏名を入力するだけで入場していただくことできます。会員登録は必要ございません。
入場の際にはカメラとマイクを許可していただく必要がございます。
操作の詳細につきましてはこちらの動画をご覧ください。

参加申込フォーム

必要事項をご記入いただき、お申し込みください。