学校法人ワオ未来学園 ワオ高等学校

教養探究で哲学・科学・経済が
学べる通信制高校

  1. ワオ高等学校
  2. ワオ高について
  3. 卒業生の進路実績

卒業生の進路実績

「好き×学び」を究めた
多様な進路

哲学・科学・経済の教養探究で、世の中を知り、考える力を養い、様々な探究活動を通して、「自分がやりたいことは何か」「自分が大切にしていることは何か」に真剣に向き合ったワオ高生。最終的に、偏差値だけではなく、「好き・やりたい」で多様な進路へとつなげています。

進学率が高い

<2024年度の進路実績>
2024年度の進路実績
<2023年度の進路実績>
2023年度の進路実績

進学を希望する生徒が多いのが特長です。

特に、2024年度は、国内大学進学率は「53.6%」と半数を超えており、2023年度(40.4%)に比べても、大幅にアップしています。海外大学(5.8%)、専門学校(17.4%)の進学を含めると、進学率は「76.8%」と、非常に高い結果となりました。
総合型選抜や学校推薦だけでなく、一般入試で国公立大学に合格した生徒も出ています。

<ワオ高校と通信制高校(全体)の
大学進学率>
2024年度卒業生の進路

近年、通信制高校から大学へ進学する生徒が増えています。文部科学省の「学校基本調査」によると、2023年度通信制高校卒業生の大学進学率は、26.5%で、専門学校進学率24.4%を初めて上回りました。通信制高校が「大学進学も可能な進路」として認識され始めていることが分かります。

その中でも、大学進学に力を入れるワオ高校は、国内大学進学率「53.6%」と全国平均を大きく上回る実績を誇ります。

海外大学進学の新たな選択肢、
マレーシアへ

ワオ高校のグローバルコースでは、通信制高校での柔軟な学びを活かして、海外大学への進学を実現する生徒が年々増えています。2024年度は、海外大学へ進学を決めたすべての生徒が、注目の留学先であるマレーシアの大学を選択しました。

マレーシアは、英語で学べる教育環境と国際的な評価の高まりから、近年人気の留学先として注目されています。2024年度卒業生は、自らの興味関心や将来の進路に合わせ特色ある大学を選択。通信制高校からの海外大学進学は、ワオ高校のグローバル教育の成果の一つともいえるでしょう。

合格校の一例:
世界大学ランキング58位の「モナッシュ大学マレーシア校」(オーストラリアの分校)
東南アジア私立大学ランキング1位の「テイラーズ大学」
IT分野で高い評価を受ける「アジアパシフィック大学」

大学合格実績

【国内大学】
  • 滋賀大学
  • 岡山大学
  • 慶應義塾大学
  • 同志社大学
  • 関西大学
  • 神田外国語大学
  • 中央学院大学
  • 東洋大学
  • 桜美林大学
  • 明星大学
  • 東京未来大学
  • 文化学園大学
  • 杉野服飾大学
  • 創価大学
  • 東京電機大学
  • 富山大学
  • 公立諏訪東京理科大学
  • 長野大学
  • 聖隷クリストファー大学
  • 常葉大学
  • 名古屋造形大学
  • 中部大学
  • 京都女子大学
  • 龍谷大学
  • 京都芸術大学
  • 京都産業大学
  • 大阪経済法科大学
  • 関西外国語大学
  • 大阪青山大学
  • 兵庫医科大学
  • 甲南大学
  • 甲南女子大学
  • 神戸女学院大学
  • 甲子園大学
  • 姫路獨協大学
  • 岡山理科大学
  • 岡山学院大学
  • 川崎医療福祉大学
  • 吉備国際大学
  • 広島市立大学
  • 尾道市立大学
  • 徳島文理大学
  • ZEN大学
  • iU情報経営イノベーション専門職大学
  • 東京通信大学 他
【海外大学】
  • カリフォルニア州立大学
  • ハワイ大学
  • オレゴン州立大学
  • サンタバーバラシティカレッジ
  • モナッシュ大学マレーシア校
  • テイラーズ大学
  • アジアパシフィック大学

専門学校・就職実績

【専門学校】
  • 新横浜歯科衛生士・歯科技工士専門学校
  • 大阪代々木アニメーション学院
  • 神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校
  • 京都芸術デザイン専門学校
  • 岡山情報ビジネス学院
  • 中国デザイン専門学校
  • 岡山科学技術専門学校
  • ECCコンピューター専門学校
  • 愛犬美容看護専門学校
  • 名古屋ECO動物海洋専門学校
  • 辻調理師専門学校 他
【就職】
  • 商品製造・販売業
  • 化粧品販売
  • 宝石販売

卒業生の声

生徒写真

哲学を活かし、小学校教員目指す
岡山理科大学
岡山県 M・Fさん

ワオ高校では「哲学部」初代部長として活動。
哲学との出会いにより、さまざまな哲学者の思想に触れたことで考え方が大きく変化しました。個性的なワオ高校の教員との出会いから受けた影響も大きく、小学生という人格が作られる大事な時期の教育に関わりたいと考えています。哲学の学びの輪が地域へと広がっていきそうです。

生徒写真

学びのリズムを作り、
第1志望大学合格を勝ち取る
同志社大学
広島県 D・Yさん

哲学部や好きな音楽に夢中になった3年間。
受験勉強にシフトする時期になり、勉強計画や時間管理、集中できる環境を求めて個別指導Axisをフル活用しました。通信制高校の自由な時間を使って、毎日5~7時間はAxisで集中学習しました。ワオ高校で学んだ哲学や経済が大学での学びの土台となりそうです。

生徒写真

憧れの海外大学、
努力実り夢実現へ
University of Hawaii at Manoa
静岡県 N・Tさん

進学校の国際コースに入学したものの、海外大学進学を目指せる高校を探しワオ高校へ転入。
TOEFL講座でハードに勉強しながら、仲間とともに「英語カフェ」を設立。英語三昧のワオ高生活で実力を身につけ、見事、希望の海外大学進学へ。多様な人種が集まるアメリカの大学で、さまざまな人と出会い、心理学を学んでいきます。