教養探究で哲学・科学・経済が
学べる通信制高校

  1. ワオ高等学校
  2. ブログ
  3. 【大阪キャンパス】ハロウィンパーティーで笑顔あふれる一日

ブログ

2025/10/31学校生活大阪キャンパス

【大阪キャンパス】ハロウィンパーティーで笑顔あふれる一日

10月31日(金)、ワオ高校 大阪梅田キャンパスでハロウィンパーティーを開催しました。
今回は大阪通学コースの生徒を中心に、関西エリア在住の生徒たち13名が集まり、コースの垣根を越えて交流を深めることができました。

 


甘い香りに包まれてスタート


 

準備段階から、装飾やお菓子の盛り付けをてきぱきと進めました。
ハロウィンパーティーの前々日に調理実習で作ったクッキーの容器を開けると、部屋中に甘い香りが広がり、「わ~、いい香り」「おいしそう~」と歓声が上がりました。

 

 

 

生徒の音頭で「乾杯!」を合図にパーティーが始まりました。
「ゴマのクッキーめっちゃおいしい!」「紅茶のクッキーもおいしいよ!」「抹茶のクッキーは大人の味だね」と、それぞれが味を楽しみながらお菓子と紅茶で歓談しました。
おいしい紅茶や差し入れを持ってきてくれた生徒もいて、みんなでシェアしながら温かな時間を過ごしました。

 


仮装ショーとホラーゲームで大盛り上がり


 

歓談の合間には仮装ショーも行いました。
魔女、メイド、赤ずきんちゃん、カオナシ、うどん屋の大将など、登場するたびに大きな拍手が起こりました。思わぬ仮装を披露する生徒もおり、笑いと驚きに包まれました。

 

 

 

その後は、ホラーゲームチームと他のゲームチームに分かれて活動しました。
ホラーゲームでは“ホラーの間違い探し”に挑戦。画面に集中していると突然血まみれの映像や幽霊が現れ、悲鳴を上げながらもみんなで協力してクリアすることができました。教室には笑い声と驚きの声が交互に響いていました。

 

最後は全員でUNO大会を実施しました。
10人を超えるメンバーによる1時間を超える熱戦となり、終盤は「同じ苗字の生徒対決」となる展開で大きな盛り上がりを見せました。

 


自然に生まれた交流の輪


 

パーティーの後は全員で片付けと挨拶を行いました。
名残惜しさからそのまま残って話し込む生徒も多く、初めて会った生徒同士が一緒に帰る姿も見られました。 純粋に「パーティーを楽しむ」という時間を共有したことで、無理なく打ち解け合い、交流が深まった様子でした。

 

最後は、笑顔いっぱいの集合写真で締めくくりました。
今後もコースを越えた行事や校外学習を企画し、生徒同士のつながりを育む機会をつくっていきます。

 

 

 

2025/10/31学校生活大阪キャンパス

おすすめ記事