2021/07/16学校生活
本日はスクーリング4日目。お昼過ぎにすべての行程が終了いたしました。
朝のフリータイムではトランプやゲームで遊ぶなど思い思いの時間を過ごしていました。
スクーリング最後の授業は、「総合的な探究の時間」。
ワオ高校でイノベーションを誕生させよう!というお題で、ワオ高をもっと良くするにはどうしたらいいかを4コマ漫画で表現しました。
いきなりイノベーションを考えるって難しいんじゃないの?と思われるかもしれませんが、実はこれまでのオンライン授業で学んだことを応用したお題なんです。小さなものから大きなものまで、たくさんのイノベーションアイデアを出してもらいました。
ここで出たアイデアの一部は、今後もワオ高生で話し合いを進めていく予定です。
初日は初めて直接同級生と顔を合わせるということで、緊張した面持ちの皆さんでしたが、最終日は大分リラックスした表情で、スクーリングでさらに仲良くなった友達と別れを惜しんでいました。
1期生の皆さん、4日間のスクーリング、お疲れさまでした!
2021/07/16学校生活
その他の記事
【1年生スクーリング】“つながる・体験する”4日間から学びが動き出す!
2025/04/17
グローバルコース新入生ランチ会を開催!自己紹介から広がる交流の輪
2025/04/15
【2025年度入学式】新たな環境へ飛び込む一歩を 成長する3年間へ
2025/04/14