2021/06/03学校生活

ワオ高校は、オンラインの学校です。
普段の学習は、自分の好きな時間にオンライン上で進めていきます。
そんな自由な学校だからこそ、「生活リズムがきちんと作れるか心配」「毎日登校できる方がいいな」というご質問を受けることもあります。
そんな不安にお応えするのがワオ高校の「朝活」。
毎朝9時30分から20分間、みんなでバーチャルキャンパスに集まって行います。
ワオ高生による持ち込み企画をはじめ、大学・キャリア支援に関する情報提供や最近気になったニュースの共有、1週間の活動の振り返りなど、曜日ごとにテーマを決めて実施しています。

ワオ高生の持ち込み企画は様々です。
自分が好きなものを紹介したり、どんな勉強をしているのか共有したり、習い事やボランティアなど学校外での活動を報告したり。
プレゼンをしているワオ高生に対して、チャットやリアクション機能で反応するなど、コミュニケーションを楽しむ場になっています。

また、学年ごとのホームルームを実施する日もあります。
全国各地にいる同学年の生徒同士で集まって、1週間のスケジュールや連絡事項をみんなで共有することができます。
このように、ワオ高校では全日制学校の教室と同じように1日をスタートすることができます。
朝活の様子は、個別相談で見学頂くことも可能ですので、ワオ高生の様子が気になる方はぜひ個別相談にご参加ください!
個別相談の詳細はこちら>
2021/06/03学校生活
その他の記事

【大阪通学コース】多様性体験~高齢者体験を通して気づいたこと~
2025/11/18

【大阪キャンパス】生徒主体の調理実習!2か月かけて準備した校外学習がついに実現
2025/11/17

ワオ高祭で生徒の「彩り」輝く
2025/11/15