2025/06/17学校生活東京キャンパス

6月10日(火)、ワオ高校東京飯田橋キャンパスの通学コース生が、千代田区立スポーツセンターでバドミントンに挑戦しました。
体育館で約1時間、しっかり身体を動かし、気持ちのいい汗をかく時間となりました。
まずは軽くストレッチをしてから、基礎打ちでウォームアップ。
クリア、ドロップ、スマッシュなどの打ち分けにも挑戦しながら、ラリーを楽しみました。
ラリーが続くと自然と集中力もアップ!「なかなか続くと楽しい!」という声も聞かれました。
最初は少し緊張していた生徒たちも、打ち合ううちにだんだん笑顔に。
平日にもかかわらず、スポーツセンターには本気でプレーする大学生や社会人も多く、
そんな周囲の雰囲気に負けじと、先生や生徒たちも和気あいあいとした雰囲気でバドミントンを満喫しました。
今回の活動は、生徒同士の交流や健康づくりを目的に実施。
「さわやかな疲労感でリフレッシュできた」
「2〜3週間に一度はまたやりたい!」
という声もあがり、レポートが落ち着いた時期のちょっとしたリフレッシュの選択肢として、今後も東京通学コースの定着イベントとして実施していきたいと考えています。
2025/06/17学校生活東京キャンパス
その他の記事

【大阪通学コース】多様性体験~高齢者体験を通して気づいたこと~
2025/11/18

【大阪キャンパス】生徒主体の調理実習!2か月かけて準備した校外学習がついに実現
2025/11/17

ワオ高祭で生徒の「彩り」輝く
2025/11/15