学校法人ワオ未来学園 ワオ高等学校

学校法人ワオ未来学園 ワオ高等学校

  1. ワオ高等学校
  2. ブログ
  3. 「データサイエンティスト養成コース」受講生のためのスペシャルイベントを実施しました。

ブログ

2022/01/07AI・データサイエンス

「データサイエンティスト養成コース」受講生のためのスペシャルイベントを実施しました。

 

 

10月からスタートしたワオ高校のデータサイエンティスト(以下DS)養成コースも、ほぼ半分が終了した12月21日。

 

そろそろ授業の難易度も上がってくるこのタイミングで、受講生のみなさんのモチベーションアップのために、プログラム開発パートナーである(株)AVILENからのスペシャルプレゼント!
普段はTeamsというコミュニケーションツールでやりとりしている現役データサイエンティストさんと直接お話ししながら、今までや今後の学習について確認したり、質問したりできるイベントが開催されました。

実際に現場に納品されたシステムの実演なども見せていただき、有意義な時間を過ごしました。

 

 

 

今回のイベントを企画してくださったのは、(株)AVILENアソシエイトの志村悟さんと、データサイエンティストの三森馨さんです。

 

 

まずは、今までの振り返りから。

 

「そもそも、AIって何?」から始まり、Pythonというプログラミング言語の使いこなし方、機械学習のためのデータ加工や分析手法などを学習してきました。「アノテーション」「クラスタリング」「強化学習 教師あり/なし」など、専門用語も、既にたくさん学んできました。

 

 

ここまで取り組んでみての、受講生の感想は?

 

・心配していたほど追い詰められることなく、丁度良い量と難易度の課題で学習できている。
・自分には課題が難しくて大変!この先、ちょっと心配かも…。

 

正反対の答えが返ってきました。関連する数学分野が得意かどうかで少し差が出るようですが、みなさん助け合いながら、精一杯の努力で付いて行っているようです。

 

 

次に、今後の学習について。

 

画像処理、言語処理、時系列データをマスターし、G検定kaggleのコンペにも挑戦します。目指せ!最高峰レベルのDS!

 

 

 

 

どうしてDS?

 

ところで、受講生のみなさんがDSのオプションコースを受講したきっかけは?

・元々理系の教科が好きだった。これからの時代を考えると、情報系、AIだな、それならDSだと思った。
・弟が塾でロボットプログラミングを習っていたのを見て、自分も興味を持った。
・プロを目指してずっとバレエをやってきたが、コロナ禍でバレエだけだとあまりに無力だと感じた。それ以外に自分にできることは無いかと考えてみた。

 

ちなみに、三森さんの場合は…
高校時代は勉強と部活(陸上)に明け暮れた。大学は医学部を中退後、マーケティング関連の仕事や起業、仮想通貨のトレーダーを経て、更にインドで広告代理店に勤務したりと、数多くのの経験を積んだものの、「何か一つ、強力な武器になるスキルを身に付けたい!」との思いからデータサイエンス、Pythonの勉強をスタートされたそうです。

 

 

普段はどんな仕事をしている?

 

DSには、顧客の要望を聴き取って理解し、今までに蓄積されてきたデータをどういう風に活用すれば問題解決に役立つのか、ということを解りやすい表現で提案していく役割も求められる。コミュニケーションを取る場面も多々あるので、Teamsでも、もっともっとたくさん質問したり対話したりして欲しいな、ということでした。

 

 

一般的にDSになった人のバックグラウンドは?

 

・大学でデータサイエンスを学んだり、研究の過程で活用して詳しくなった人が多い。
・大卒後、すぐにDSとして働くことが多い。
・学生の頃からフリーランスで活躍することも可能。

 

他にも、企業に就職する際に大切なこと、フリーランスとの違い、学生のうちに取り組んでおきたいことや、DSをしていて楽しいこと、つらいことなどをお話ししていただきました!

 

 

 

 

現場に納品されたシステムを実演!

 

後半は、(株)AVILENから冷凍スイーツ工場に納品されたシステムを見せていただきました。食品工場の従業員が、就業前にきちんと服のゴミ取りをしているかどうかをジャッジするシステムです。なんと、志村さんが作業服に着替えて実演してくださいました。
骨格判定のシステムも実演していただき、みんなのテンションは上がりっぱなしでした!

 

 

 

 

最後は、質問コーナー。

 

・AIを作るときにかかる予算は?
→自作の場合のコストは、自分の時間とサーバー費用。PCが学習する際の処理に時間がかかるので、処理速度の早い高性能なサーバーをレンタルする必要があるということです。

・学校の勉強で数学以外に重要なのは
英語は大事。何か検索する時は、結果の情報量が多いという理由で英語を使うから。でもソースコードは世界共通だし、翻訳ソフトがあるから大丈夫!サボらずに勉強して、抵抗ありつつも英文がきちんと読める程度になっていればOKです。
それと国語も大事。顧客が本当に言いたいこと、主題は何かを理解し、思っていることを伝えるというコミュニケーションに必要になってくる。

 

 

 

なんと、たっぷり2時間!現役のトップデータサイエンティストのお話を伺うという貴重な体験をしたワオ高生。今、取り組んでいる学習の先にある未来がより明確になり、次なる挑戦に向けて決意を新たにしたのではないでしょうか。

 

 

2022/01/07AI・データサイエンス