ワオ高校の起業コースでは、高校生自らがつくった株式会社を学びの舞台に、社会で自ら価値創造し生き抜く力である「アントレプレナーシップ(起業家精神)」を実践的に身に付けるプログラムを提供しています。
そんなワオ高校と、実学をキーワードにした実践的な学びを展開している大学がタッグを組み、従来の価値観では解決できない課題と向き合わなければならない現代において、中学生・高校生の皆さんが未来に向けて今、何を学ぶべきなのかを考えるセミナーをシリーズで開催いたします。
1回目となる1月25日(土)のテーマは「普通の人生じゃ物足りない未来を生きたい人へ~さとのば大学×ワオ高校~」。
ゲストスピーカーは、さとのば大学の信岡良亮氏です。
さとのば大学は「地域を旅する大学」として、地域に暮らしながら実践するプロジェクト学習を軸とした新しいスタイルの学びを提供する大学です。座学ではなく実学を通じて、社会に新たな価値観を生み出すキーパーソンを輩出していくことを目指しています。
さとのば大学発起人である信岡氏が、自身の経験などを踏まえて語ります。
中高生や新時代の価値観について考えたいという一般の方、ぜひご参加ください。
■イベント概要■
◆起業コース特別セミナー
「普通の人生じゃ物足りない未来を生きたい人へ~さとのば大学×ワオ高校~」
2025年1月25日(土)14:30-16:00
●対象:中高生以上
●参加形態:オンライン(バーチャルキャンパス)
●申込はこちら