学校法人ワオ未来学園 ワオ高等学校

学校法人ワオ未来学園 ワオ高等学校

  1. ワオ高等学校
  2. 入学案内
  3. 新入学(一般入試)

新入学(一般入試)

新入学とは、高等学校に1年生の4月より入学することを指します。
新入学として出願できるのは「入学する年の3月に中学校を卒業見込みの者、または中学校を卒業した者」となります。

出願から入学までの流れ

1 個別相談会

① 個別相談会

ワオ高校の学習内容やスクーリング、学費などの学校紹介。また、自己PRシートの書き方や面接試験の内容など入試についてもご案内します。

「個別相談会」はこちら

2 出願

② 出願

自己PRシートや調査書など、出願に必要な書類をご準備ください。入学検定料納入・Web出願登いただきましたら、出願完了です。

「Web出願詳細」はこちら

3 面接試験

③ 面接試験

オンラインにて実施。
ワオ高の面接試験は事前に問題を公開しています。あなたの考え・思いを自由に面接官にぶつけてください。

「入試問題公開例」はこちら

4 合格発表・入学手続

④ 合格発表・入学手続

面接終了後、おおむね7日以内にメールにてお知らせします。手続き完了後、「ワオ高0年生」として講座に参加できます。

「ワオ高0年生」はこちら

Webで相談をされたい方

詳しく知りたい方

入試日程と概要

入試日程

一般入試では、Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期の入試日程を用意しています。

出願期間 面接期間 合格発表 入学手続き締め切り日
Ⅰ期 12/16(金)~1/15(日) 1/5(木)~ ※随時 面接試験日よりおおむね7日以内にメールにてお知らせ 2/14(火)*
Ⅱ期 1/16(月)~2/15(水) 2/2(木)~ ※随時 3/14(火)*
Ⅲ期 2/16(木)~3/31(金) 3/2(木)~ ※随時 4/4(火)

*・・・公立高校併願者は3/21(火)までとする。

入試概要

出願方法
Web出願(下記の出願書類は郵送にて提出)
入学検定料
10,000円 別途、事務手数料440円
※クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー(ATM)決済のいずれかを選択
選抜方法
○書類審査(自己PRシート、調査書)
○面接試験
※原則オンラインにて実施
合格通知
面接試験後、おおむね7日以内に結果をメールにてお知らせします。
履修確認
合格発表後、履修科目を決定するため、オンライン(ビデオ通話)で面談を行います。
入学手続き
履修科目決定面談後、「誓約書」「履修登録確認書」等の必要書類を提出してください。また、指定期日までに、入学金・授業料・諸費用等を納入してください(原則一括)。
※分割納入を希望の方は本校提携の教育ローンあり
Orico 学費サポートプラン

入試日程と概要

入試日程

一般入試では、Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期の入試日程を用意しています。

I期
出願期間 12/16(金)~1/15(日)
面接期間 1/5(木)~ ※随時
合格通知 面接試験日よりおおむね7日以内にメールにてお知らせ
入学手続き締め切り日 2/14(火)*
II期
出願期間 1/16(月)~2/15(水)
面接期間 2/2(木)~ ※随時
合格通知 面接試験日よりおおむね7日以内にメールにてお知らせ
入学手続き締め切り日 3/14(火)*
III期
出願期間 02/16(木)~03/31(金)
面接期間 03/02(木)~ ※随時
合格通知 面接試験日よりおおむね7日以内にメールにてお知らせ
入学手続き締め切り日 4/4(火)

*・・・公立高校併願者は3/21(火)までとする。

入試概要

出願方法
Web出願(下記の出願書類は郵送にて提出)
入学検定料
10,000円 別途、事務手数料440円
※クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー(ATM)決済のいずれかを選択
選抜方法
○書類審査(自己PRシート、調査書)
○面接試験
※原則オンラインにて実施
合格通知
面接試験後、おおむね7日以内に結果をメールにてお知らせします。
履修確認
合格発表後、履修科目を決定するため、オンライン(ビデオ通話)で面談を行います。
入学手続き
履修科目決定面談後、「誓約書」「履修登録確認書」等の必要書類を提出してください。また、指定期日までに、入学金・授業料・諸費用等を納入してください(原則一括)。
※分割納入を希望の方は本校提携の教育ローンあり
Orico 学費サポートプラン

学費について

新入学の一般入試受験者の学費は下記の通りとなります。
  • ①入学金:50,000円
  • ②教育関連諸費:120,000円
  • ③スクーリング諸費:90,000円(3泊4日×年2回)
  • ④授業料:9,600円×登録単位数
  • ⑤災害共済給付掛金:250円
  • ※オンライン学習のための「パソコン(Webカメラ・マイク)」「スマートフォン」は各自で用意してください。
  • ※スクーリング諸費には、ご自宅から岡山本校までの往復交通費は含まれていません。
  • ※各種オプションプログラムの受講を希望される場合は、別途費用が必要となります。

出願に必要な書類

新入学の一般入試出願時に必要となる書類は下記の通りとなります。
Web出願後、郵送にて提出してください。
  • ①自己PRシート
  • ②調査書
より詳しくはWeb出願ページをご確認ください。

入試面接の問題について

ワオ高では、調査書や学力検査で判断するのではなく、自分の言葉で自分の考えを述べる「自己表現」を重視した入試を実施しています。

そのため、入試問題を事前にお伝えし、面接等による対話で自己表現をしていただきます。

今年度の試験問題を一部公開しています。
みなさんならどのように自己表現をしますか?

「ワオ高0年生」について

早くにワオ高への入学が確定しますと、「哲学カフェ」や「謎解きサイエンス」等の教養探究の体験授業や、中学の科目について学び直しができたりと、様々な特典があります。

ワオ高0年生のイメージ画像
  • ①「哲学カフェ」に参加
    普通って何? 公平って何? 日常の出来事から哲学して楽しもう。
  • ②「NewsPicks」を通じて社会に触れる!
    日々のニュースに触れて感じたことを自分なりの意見にして発信してみよう。
  • ③「英数準備講座」で安心!
    中学内容のポイントを復習して高1での学びをスムーズに始めよう。
  • ④「英検対策」で先取り!
    中学内容の3級から準2級・2級までこれを機会に英検にチャレンジしよう。
  • ⑤「謎解きサイエンス」で好奇心を!
    料理の科学から宇宙技術まで知らないと損する科学のヒミツに迫ろう。

出願書類について

入学手続きに関するご相談

Webで相談をされたい方

詳しく知りたい方